「ブログは毎日投稿ってやったほうがいいの?」
と思われるでしょう。
私は2月から毎日投稿をしているので、その経験を活かして”毎日投稿をするメリット・デメリット”をご紹介します。
ブログを毎日投稿するメリット
ブログを毎日投稿するメリットは主に2つあります。
ライティング力が上がる
スポーツも勉強もやればやるほど上達していくでしょう。
それと同じように、ライティング力は文章を書けば書くほど上がっていきます。
私も毎日のように文章を執筆していますが、少しずつ上手く・早く執筆できるようになった気がします。
そのため、文章をあまり執筆しない方・ブログ初心者の方は、ライティング力を上げるためにブログを毎日投稿しても良いでしょう。
ブログを更新の習慣が付く
スポーツも勉強も毎日継続すれば、習慣がつくでしょう。
それと同じように、ブログも毎日更新すればブログ更新の習慣が付きます。
ブログを更新するという習慣がつかずに、ブログを挫折する方が多いのが現状です。
(私もブログを挫折しかけました。。。)
そのため、ブログ更新の習慣を付けたい方・ブログ初心者の方は、ブログ更新の習慣を付けるためにブログを毎日投稿しても良いでしょう。
ブログを毎日投稿するデメリット
ブログを毎日投稿するデメリットは主に2つあります。
思ったよりも大変
ブログを投稿するためには、時間・ネタ・体力が必要です。
時間がない方が多いと思うので、時間を確保するだけでも大変でしょう。
しかし、ネタを見つける・ブログを執筆する体力を確保するなどと、他にもやることはたくさんあります。
そのため、最初は「ブログ毎日更新するぞ!案外いけるじゃん!」と思っていても、「毎日更新キツイ。ネタも時間もない。」という状況になるでしょう。
(私もこういった状況です笑)
ブログ記事の質が落ちる
ブログを執筆するには、案外時間が必要です。
先ほどご紹介したように、毎日ブログを更新するのは思ったよりも大変です。
そのため、「とりあえずブログ更新しなきゃな。」と質の落ちた記事を更新しなくてはならないこともあるでしょう。
(まさに私の状況ですね笑)
ブログ毎日更新をおすすめする人・しない人
「私はブログを毎日更新したほうがいいの?」
と思われるでしょう。
・ライティング力を上げたい方
・ブログ更新の習慣を付けたい方
・時間がある人
この3つに当てはまる方は、ブログを毎日更新することをおすすめします。
・記事の質を維持したい方
・ブログを更新する時間がない方
・ブログに慣れている方
反対に、ブログを毎日更新することをおすすめしない人は、この3つに当てはまる方です。
まとめ
”ブログを毎日投稿するメリット・デメリット”から”ブログ毎日更新をおすすめする人・しない人”をご紹介しましたが、いかがでしょうか。
どちらが正解というのはないので、自分に合っている方を選んで無理なくブログ運営をしましょう!