この記事では、”いうと”が誰を尊敬しているのかをご紹介します。
注意:あなたが知っている有名人は、この記事から省いています
1人目:タラタさん
ツイッター運用が上手い、上手すぎます。
”中学生インフルエンサーになる”と言っても過言ではないでしょう。
下のツイートを見れば分かる通り、めちゃくちゃ心に響きます。
なんでも捨てりゃいいってもんじゃないですよ。
— タラタ | 普通をポイ捨て🗑️進学校生 (@tarata_2000) 2021年1月22日
よくいるのは
「友達との縁を全て切りました!」「学歴捨てました!」みたいに捨てちゃあかんものまで捨ててしまう方。
友達いないってつらいっすよ。マジで。
僕自身そういう経験があるので。
自分によくしてくれる友達は心から大事にすべきです。
継続できない学生あるある⬇️
— タラタ | 普通をポイ捨て🗑️進学校生 (@tarata_2000) 2021年1月14日
✅楽しさを見いだせていない
✅作業量を無理しがち
✅批判から逃げてる
✅八方美人になろうとしてる
✅ビジネスをする上での「覚悟」ができていない
「言いたいことを言ってくれた!」と勝手に思っています笑
ツイッター運用の方法、見習いたいですね。
↓ タラタさんのツイッターはこちらから
2人目:ユウさん
ユウさんは文章力が優れていて、「見習いたい。」と思うほどです。
学生でビジネスをはじめても辞めてしまう方が多い中、一年以上ユウさんは継続できています。
文章力に、継続力、見習いたいことだらけですね…。
学生ならではの記事、ユウさんの趣味のゲーム・アニメの記事、比較記事などを公開している雑記ブログを運営しています。
SEO上位に入るなどと実績、スキルもあり、注目すべき学生ブロガーの1人だと思います!
3人目:ダイチさん
私は基本的に、中高生しかフォローしません。
しかし、大学生のダイチさんはフォローしています笑
フォローしたきっかけは、ツイッター運用が優れているところです。
”こいつ、違う.....。” って思わせたらtwitterは勝ち。何を武器にして”普通じゃない感”を出すかは人次第。難しいけど大丈夫。過去の経験や実績、夢とかをうまく組み合わせればね。実績も凄くなくていい。例えば、僕が先週解禁した実績がある。「レポートをギリギリで提出して落第回避した首席」✌🥴
— ダイチ🗣IT起業家になるモブ (@Daichi_IT) 2021年1月19日
実績0スキル0。当たり前でしょ。全員そこから始めてる。実績ないなら作ろ。スキルないなら磨こ。僕らにはその時間があるはず。目の前には、始めるか、辞めるかの二択しかないよ。だから1年後、まだ自分のプロフに”実績0”って書いてたら、それは自分がした選択。
— ダイチ🗣IT起業家になるモブ (@Daichi_IT) 2021年1月23日
「伝えたいこと+具体例」を含めてツイートをしているので、かなりに心に響きます。
僕👇
— ダイチ🗣IT起業家になるモブ (@Daichi_IT) 2020年11月29日
起業家の🥚
実は帰国子女
プログラミング事業つくってる
第一志望の大学を首席突破した1年生
IT×ビジネスで集落の復興支援
データ分析&人工知能が専門
カフェ運営してる
僕がなるのは
【データ分析に強いエンジニア学生社長系インフルエンサー】
長いけど覚えてね。テストにでるよ📚笑
差別かも図っているので、インフルエンサーになると言っても過言ではないでしょう。
まとめ:見習いたいことだらけでした
この尊敬している人をまとめた記事を執筆したことで、”自分自身が何ができるようになりたいのか”が分かりました。
ツイッター運用
文章力
主にこの2つが挙げられます。
ツイッターも毎日利用していますし、文章も毎日書いているので、
「少しずつ上達すればな…。」と思っています笑