iPad mini(第6世代)をレビュー。小さくて使いやすいデバイス

iPad

どうも、”いうと”です!

最近、iPad miniを購入しましたので、レビューをしていこうと思います。

いうと
いうと

また感じたことがあれば、徐々に追加していきます。

唯一無二のサイズ感

iPad miniというだけあり、通常のiPadシリーズよりも小さく、iPhoneよりも大きい、唯一無二のサイズ感。

多くの人が手に馴染みやすいサイズ感で、重量も300g以下と、小さめのペットボトル飲料と同じぐらいの重量ですので、片手でも楽に扱えます。

iPad mini
(第6世代)
iPad
(第9世代)
画面サイズ8.3インチ10.2インチ
重量
(Wi-Fiモデル)
487g293g
iPad miniとiPadの比較

寝転がりながらの操作もOK

他のiPadシリーズは、寝転がりながら操作しようと、腕に少しの負担が掛かってしまうため、寝転がりながらの操作に最適とはいえません。

iPad miniなら寝転がって操作しても疲れづらいので、iPhoneより大画面でネットサーフィンや動画鑑賞をしたいときに最適です。

Apple pencilを使えば文房具にも

iPad mini(6世代)は、Apple pencil(第2世代)に対応しており、写真のように側面にくっつくようになっています。

iPadの横にくっつくからこそ、書きたい時にすぐ書け、まるで文房具のような使い方も可能です。

iPad mini(第6世代)のスペック

サイズ8.3インチ
重量293g(Wi-Fiモデル)
297g(Wi-Fi + Cellularモデル)
容量64GB・256GB
カラースペースグレイ・ピンク
パープル・スターライト
チップA15
ロック解除指紋認証

いうと
いうと

詳細なスペックが気になる場合は、Apple公式サイトから確認して下さい。

iPad mini - 仕様
iPad miniの詳しい仕様を紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました