どうも、”いうと”です!

WordPressを始めたいけれど、お金がないから格安で始めたい…

お金が掛かりそうと思われがちなWordPressですが、実は格安で始めることが可能です。
この記事では、そんなWordPressを格安で始める方法についてご紹介します。
【結論】お名前ドットコム&ロリポップ&無料テーマを利用
結論から言うと、お名前ドットコムでドメインを取得し、ロリポップでサーバーを契約し、無料テーマを使用することをオススメします。
料金の内訳は下記の通り。
お名前ドットコム(ドメイン代):1円〜
ロリポップ(サーバー代):月額220円〜
無料テーマ(cocoonなど):月額無料

最低金額で考えると、月額220円でWordPressを運用可能ですね〜

お名前ドットコムもロリポップも安心できる会社なの…?
性能やスピードは大丈夫?
このような疑問を抱く方もいるかと思うので、両社は安心できるのかや性能についてご紹介します。
どちらも実績豊富な安心できる企業
お名前ドットコムの登録実績は2,500万件以上、ロリポップの利用実績200万サイト以上と、どちらも実績豊富な安心できる企業です。
また、お名前ドットコムは20年以上前から、ロリポップは19年以上前からサービスがあるので、経験豊富な企業とも言えるでしょう。

どちらも個人ブログが流行り始めた頃から、利用されていたサービスです!
料金も性能もトップレベル
先ほど料金が安いことはお伝えしましたが、両社は料金だけではなく、性能もトップレベル。
お名前ドットコムの取り扱いドメイン数は580種類以上と豊富ですし、ロリポップも他のサーバーサービスと比べると高速だと言えます。

当ブログもこの2つを利用していますが、料金も安く性能もトップレベルなので満足しています笑
お名前ドットコムでの契約とは?
お名前ドットコムでは、自分が好きなドメイン(iuto-blog.comのようなもの)を契約しましょう。
.jpや.netなどと様々な種類がありますが、迷ったら信頼性が高い「.com」の購入をオススメします。

私を含めて多くの人が「.com」を選んでいるので、信頼性は高めです!
料金も安めなので、こだわりがなければ「.com」を購入しましょう!
登録手順

登録方法を紹介した記事が現時点ではないので、公式のURLを貼っておきます。
ロリポップでの登録とは?
ロリポップでは、下記のようなプランがあります。

1サイトのみ運用したい場合は、ライトを。
2サイト以上運用したい場合は、スタンダードを契約しましょう。

私は2サイト以上使いたいので、スタンダードを利用しています。
上の画像を見ると、スタンダードとハイスピードが月額550円〜と同じなので、ハイスピードの方がお得だと思う方もいるかもしれません。

しかし、これは3年一括払いした時の月額費用の話なので、1ヶ月払いの時はかなりの金額の差があります。

あらかじめ何年も使うと分かっているなら、ハイスピードでの契約が良いかもしれません!
登録手順
公式サイトではありませんが、下記の記事が参考になるかと思います。
無料テーマとは?
「WordPress=テーマは有料」というイメージがあるかもしれませんが、実は数多くの無料テーマがあります。
その中で個人的にオススメしたいのは、「cocoon」。

当ブログも「cocoon」を使用しています!
cocoonは情報盛りだくさん
何か気になることがあっても「cocoon 〇〇」と検索すれば、すぐにヒットします。
情報が盛りだくさんなのは、cocoonの魅力と言えるでしょう。

無料テーマでカスタマイズ性も高く、情報盛りだくさんなので、まずはcocoonを利用してみてくださいね〜
インストール方法

登録方法を紹介した記事が現時点ではないので、公式のURLを貼っておきます。
まとめ│ワンコイン以下で楽しいWordPressライフを!
以上、WordPressを格安で始める方法についてご紹介しました。
高いという固定観念を持ちがちなWordPress。
しかし、ロリポップでサーバーを契約し、お名前ドットコムでドメインを購入し、無料テーマを利用すれば、月額220円でWordPressを運用可能です。

月額220円からであれば始めやすいかと思うので、気軽にWordPressを活用してみて下さい!
コメント